2008年07月14日

寿司の実習

今日、鈴木学園において寿司の実習の授業がありました。
2年生の授業でしたので、ある程度の技術を持ち合わせています。
実習の内容は、炊飯・玉子焼・細巻・にぎり寿司を行いました。
まずは、私がデモストレーションをした後に学生の皆さんに班ごとに
分かれて実習していただいています。みんな、実習に入ると目が
きらきらしてくるから不思議です。作った寿司を自分で食べて
今日の成果を考えています。寿司の実習は、次回は9月に
行われる予定です。それまでに、学生の皆さんはさらに成長
していることでしょう。
寿司の実習


同じカテゴリー(講座)の記事画像
寿司講義
食品衛生講習会
SBS学苑 「うまい寿司の握りかた」1日講座の模様
SBS学苑 「うまい寿司の握りかた」1日講座
SBS学苑 「うまい寿司の握りかた」1日講座
同じカテゴリー(講座)の記事
 大盛況「一日講座」 (2009-05-19 00:02)
 SBS学苑一日講座 (2009-05-12 00:11)
 寿司講義 (2008-09-20 00:34)
 食品衛生講習会 (2008-05-22 00:22)
 SBS学苑 「うまい寿司の握りかた」1日講座の模様 (2008-05-19 00:33)
 SBS学苑 「うまい寿司の握りかた」1日講座 (2008-05-18 00:55)

Posted by kanji at 23:51│Comments(0)講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寿司の実習
    コメント(0)