2009年04月02日
例年より肌寒い4月
桜の咲く季節になるともっとぽかぽかと温かいはずなのに
今年は、寒いですね。桜は、開花しましたがまだ満開では
ありません。
とても、夜桜の気分にはなれませんね。
もう少し温かくなったら
満開の桜の木のしたで、花見酒を飲みたいです。
今年は、寒いですね。桜は、開花しましたがまだ満開では
ありません。
とても、夜桜の気分にはなれませんね。
もう少し温かくなったら
満開の桜の木のしたで、花見酒を飲みたいです。
2009年02月07日
管理者養成セミナーに参加して
今日は、管理者養成セミナーに参加してきました。
富士宮にある管理者養成学校の講師の先生から
管理者とは、どうあるべきかについて実際の学校で
行われる訓練を体で体験しました。
「地獄の訓練」とも言われております。
先生のお話が、進むにつれ自分がやらなければ
ならないことをやっていないと言うこと。
つまり、管理者としてまったくなってないことです。
私は、管理者でなくただの管理人です。
部下に言いたいことも言えず、統率力もありません。
部下との摩擦えを恐れています。
その摩擦を恐れない勇気が必要です。
今日は、そのことを痛切に感じました。
富士宮にある管理者養成学校の講師の先生から
管理者とは、どうあるべきかについて実際の学校で
行われる訓練を体で体験しました。
「地獄の訓練」とも言われております。
先生のお話が、進むにつれ自分がやらなければ
ならないことをやっていないと言うこと。
つまり、管理者としてまったくなってないことです。
私は、管理者でなくただの管理人です。
部下に言いたいことも言えず、統率力もありません。
部下との摩擦えを恐れています。
その摩擦を恐れない勇気が必要です。
今日は、そのことを痛切に感じました。
2009年01月14日
よもやま話
寒いせいか、店に来客が少ない感じがする。
暇な時は、仕事の段取りをしているのだが店に活気がないと
気持ちが落ち込みます。
明日は、鈴木学園の新年会を両替町店(入船鮨)でやります。
調度、仕事が休みだったので良かったです。
楽しい新年会になるよう頑張ります。
暇な時は、仕事の段取りをしているのだが店に活気がないと
気持ちが落ち込みます。
明日は、鈴木学園の新年会を両替町店(入船鮨)でやります。
調度、仕事が休みだったので良かったです。
楽しい新年会になるよう頑張ります。
2009年01月03日
忙しかったです。
仕事始めの2日は、毎年大忙し。
出勤は、普段よりも1時間早く行く。
何しろ、仕込みをやって昼のバスツアー・宴会・出前に間に合わせないと
えらい事になります。
段取りが、上手くいかずツアーのお客様を待たせてしまった。
宴会もぎりぎり。出前もたくさん来て、なかなか出来なくて
お客さんに謝ってばかり。
その為、朝のミーテングの時間が取れず店長の挨拶を考えていたのだが
出来なかった。明日は、その時間がとれるかも。
夜遅くまで、宴会・出前が続いたのでみんなご飯を食べる時間が
ありませんでした。みんな、大変お疲れ様でした。
出勤は、普段よりも1時間早く行く。
何しろ、仕込みをやって昼のバスツアー・宴会・出前に間に合わせないと
えらい事になります。
段取りが、上手くいかずツアーのお客様を待たせてしまった。
宴会もぎりぎり。出前もたくさん来て、なかなか出来なくて
お客さんに謝ってばかり。
その為、朝のミーテングの時間が取れず店長の挨拶を考えていたのだが
出来なかった。明日は、その時間がとれるかも。
夜遅くまで、宴会・出前が続いたのでみんなご飯を食べる時間が
ありませんでした。みんな、大変お疲れ様でした。
2009年01月02日
仕事始めです。
今日から、仕事始めです。
昼からバスのツアー・宴会の予約・出前と何かと忙しので
ちょっといつもより早く出勤します。
店長として、みんなに一言挨拶をします。
まず、明るく元気な挨拶と返事です。
それに、みんなが助け合って協力をするという事です。
昼からバスのツアー・宴会の予約・出前と何かと忙しので
ちょっといつもより早く出勤します。
店長として、みんなに一言挨拶をします。
まず、明るく元気な挨拶と返事です。
それに、みんなが助け合って協力をするという事です。